メロンソーダXの日記【適応障害で休職→退職しました】

適応障害になり休職→退職しました。

休職あけのプランを考えてみる◆プラン①②③【管理職から適応障害で休職中】

初診の診断で休職期間を3ヶ月と書いてもらえたので

 

休職は最大3ヶ月と考えています

 

その間に少なくとも、復職するのか止めるのかを決断しなくてはいけません

 

頭の中だけで考えていてもまとまらないので

 

複数プランを考えてみました

 

◆プラン①復帰

・最大3ヶ月は休職

・その後、年度末までは勤める

 

まあ、勤め続けるという案もあるけれど、今の立場で頑張れるのは年度末が限界かな〜という見立てです

その上で休職明けの6ヶ月間は勤めあげ、円満に年度末で退職するとすると

 

職場への迷惑は多分いくらか軽減できるのかな〜ですが、適応障害の診断中に退職した場合の健康保険の減免や失業手当の恩恵は受けられなくなります

 

○復職後〜退職までで貯金は75万くらいできる

月に15万円は貯金できていたので、働けば生活費プラスこれくらいは貯金ができそうです

 

☓健康保険が48万くらい

 

適応障害中に退職した場合の減免が効かないので、健康保険は月4万円以上かかりそう1年で48万円

 

☓失業保険が0

 

自己都合でも失業手当は出ますが、待機期間の間に子どもが保育園を退園になってしまうと困るので多分待てない、とすると失業手当を受け取れないか受け取れても僅かな期間になりそうです

 

その他は、、復職すると経済的な安定の引き換えに、仕事のストレスやらフルタイム&シングルマザーがゆえ、どうしても子どもの長時間保育園生活が待っています。。

 

◎経済的な心配がない

☓仕事のストレスが大きい

☓子どもの保育園時間が毎日11時間、土曜保育もある

 

◆プラン②現住地で転職

Iターンはせず、現住地での転職を考えてみます

 

適応障害中に退職して健康保険の減免が効くこと、失業手当の待機期間が無く、就労期間が3年だったので多分、失業手当は150日なのですが

→間違いでした❗❗

(特定理由離職者の場合は一般と同じなので、3年の私は90日でした😫)

 

ずっと働かないでいると子どもの保育園が退園になってしまいます

 

なのでこの場合のプランとしては

 

・3ヶ月は休職

・その後2ヶ月は失業手当をもらう

・その後月64時間の就労で保育園を継続(週4✕4時間)

 

といった所

 

○健康保険が24万くらい

○失業手当が待機期間なしで30万(15✕2ヶ月)

 

プラン①に比べると55万くらいの恩恵があります、もちろんプラン①の方が給与が出るので生活は安定しますね

 

その他、次のIターンに比べると

 

◎今の家に住める、親の干渉が少ない

○子どもの保育園が同じ

 

というわけで、住まいのこと、子どものことは現住が安定します

 

じゃあ何でIターンしたいのって話になるとですね

 

まあ、心機一転とか、現住地にもともと地縁はないからとかそんな所です

 

今のストレスフルなフルタイム正社員から、中くらいの働き方がどんなものか試せるかもしれません

 

最後のプランは


f:id:melon_sodax:20230709153335j:image

◆プラン③Iターン

Iターンの場合は失業手当を最大もらいつつ、その間に引っ越して新天地で生活を立て直します

家は中古一戸建てをまた探すつもりです

 

・3ヶ月は休職

・その後5ヶ月は失業手当をもらいつつ引越

・その後月60時間就労で保育園に入れる

 

家はやめてから2ヶ月以内に決めたり、

現住の家は生活が落ち着くまでキープはするとしても

価値が下がり続ける前に売るという決断も必要になってきます

 

この場合の経済的な恩恵としては

 

○健康保険が24万くらいまで減免される

○失業手当が待機期間なしで75万(5ヶ月)

→間違いでした❗❗

特定理由離職者の場合は一般と同じなので、3年の私は90日でした😫60万くらいかな(3ヶ月)

 

というわけで、色々やらないといけないことはあるけれど、恩恵もそれなりに大きいわけです

 

ただね、まあ決断はそれなりに大きい

 

☓家が見つからなければ家賃がかかる

☓車が必要かもしれない

☓親の干渉が多いかも

☓知り合いがいない

 

自分の地縁の地域に近くなったり高齢とはいえ親のサポートが近くにはなるものの、田舎ぐらし自分いけるかなー??

 

まとめると

◆プラン①復職

⇛経済的には抜群の安定だが仕事のストレスからは逃れられない

 

◆プラン②現住地で転職

⇛仕事のストレスからは取り敢えず逃げられる、経済的には落ちるけれど

家と子どもの保育園の心配なく過ごせそう

 

◆プラン③Iターン

⇛心機一転できる

経済的には落ちるけれど当面は社会保障の恩恵に預かれる

しかしやっていけるか不安😓は最大

 

書き出してみると、何だか

プラン①はもう無いのかな~という気もしてきました

 

定年まで務めるぞ〜ではなくて、復職できたとしても自分が頑張れるのは年度末までとすると、もう、今が辞め時の気がしてきました

 

プラン③Iターンを見据えながらプラン②現地残りもありえるか?

 

すごく頑張って考えましたとさ😵もう、今日は考えるのやめたー

 

最後までお読み頂いてありがとうございましたm(_ _)m